1. TOP
  2. EVENT
  3. ザ・グレート・サスケ、原辰徳監督を表敬訪問

EVENT イベント情報

ザ・グレート・サスケ、原辰徳監督を表敬訪問

ザ・グレート・サスケ、原辰徳監督を表敬訪問

ザ・グレート・サスケ、原辰徳監督を表敬訪問

「東北の英雄」の異名を持つ、みちのくプロレスのザ・グレート・サスケが9月30日、東京ドームでの中日戦前の巨人・原辰徳監督を表敬訪問。旧交を温めた。

サスケが所属する芸能事務所アルファ・ジャパンプロモーション会長で、中央大学ボクシング部の総監督に就任した荒井英夫氏(1980年モスクワ五輪ボクシング強化選手)が原監督と学生時代からの友人関係にあることから、サスケとの交流も生まれた。

サスケは荒井会長とともに今年2月4日には巨人の宮崎キャンプ地を訪問。原監督を激励したが、東京ドームで顔を合わせるのはコロナ前の2019年7月27日以来、4年ぶりとなった。

久々の東京ドームでの対面に、サスケは自身がプロデュースした「元祖豚丼屋TONTON」の「グレート豚丼」(総重量6キロ)の無料御食事券の目録と岩手産ワインを贈呈。アルファ・ジャパン社は皇室にも献上されたブランド米の多古米100袋(100キロ)を贈った。

原監督は開口一番、荒井氏に「総監督就任おめでとう」と声を掛け、サスケには「サスケさんはまだ現役なの?」と質問。サスケは「ハイ。10月1日も山形でのローカル線プロレスで試合なんです」と答え、原監督が「今まで何試合くらいやってきましたか?」と聞くと、「3000試合以上やりました」と答えるなど、なごやかに会話を交わした。

8か月ぶりに原監督との対面を果たしたサスケは「今日はいつもと違って、肩の荷が下りたというかリラックスしたような雰囲気でした。まだまだ野球界のため尽力していただきたいですね」と語った。

多古町より、多古町議会議員佐藤利治さんが多古米を持参

スポーツ報知

https://hochi.news/articles/20231001-OHT1T51052.html?page=1

バトルニュース

https://battle-news.com/?p=105092

KING GEAR

https://king-gear.com/articles/1458